家を建てるとは、いと悩ましきことよ

一条工務店で家を建てることになりました。その経緯、考え方など備忘もかねて記録しています。

高い買い物だからこそ!

こんにちは。hiokiです。

 

先週土曜は久しぶりに一日中晴れて暑かった東京です。

あ、hiokiは関東に住んでます。

仕事場はサラリーマンのメッカが最寄り駅です。

普段は電車で1時間強揺られながら通勤してます。

 

なので、昨晩のような台風などで交通機関がマヒすると、

通勤はちょっと大変。 

 

え?また無駄な話から入ったって?

いやいや、今回の話題は通勤時間などにも影響するのよ。

ふふふ。

 

ということで、今回は家を購入する上で必ず出てくる、

新築か中古か?マンションか戸建てか?などについて書きたいと思います。

これまで以上に私感の強い内容なので

全く参考にならないかも。。。

 

 

それではスタート!

 

<目次>

 

 

1. 新築と中古の違い

 

新品と中古品、こう表現するとわかりやすいですね。

大きな違いは、新しいか数年経った物件か。(住んでなくても1年経つと中古扱い)

今風で綺麗か、少し昔の感じで、どこか使用感のあるものか、

どちらもピンキリで良し悪しはそれぞれの判断。

 

そんな中、ワテの中での重要項目が反映できるということからも、

中古ではなく新築ということにしました。

重要項目については後ほどの優先順位のところでね。

 

 

 

2. マンションか一戸建てか?

 

これも好き嫌いあると思いますが、ワテは戸建てを選びました。

 

戸建てもマンションも両方とも住んだことがあり、

戸建ての方が圧倒的にいいなぁと思ってます。

 

え?なんで?

田舎出身だからってのもあるかなww

マンションの嫌なことのひとつは、

大規模改修は必ずもめごとになり、

積立金以上の費用がほぼ間違いなくかかることです。

マンション購入と同時にそんなオプションがほぼ間違いなくついてくると思うとねぇ。。。

 

もちろん戸建てにもマンションと比較してマイナスの面もたくさんあるけどね。

例えば価格。

どうしても高くなる。

駅近ならなおさら。

 

はワテは子育て環境が良いところ、仕事とプライベートをしっかり分けたいということもあり、

少し郊外で環境も良く、通勤に少し時間をかけて

帰宅の時にリセット出来るくらいの距離も考えての戸建てなので、

価格の部分のハードルは少し低くなるかなぁと。

 

 

3. 検討する項目と優先順位

 

ここまでで、新築一戸建てというワードになりました。

そこに行きついた考え方を少し書いてみます。

 

家を購入しようか検討する中で、

当たり前ですが色々と欲が出てきます。

住環境、駅までの距離、子供の学区、価格、広さ、間取り、設備、性能、保証などなど。

 

そういった希望を全てかなえられるのはお金持ちだけ。

しがない会社員は優先順位を決めてどこまで手に入れられるか、

言い換えると、どこまで妥協しながら希望に沿った形にするかということになります。

 

ワテは前述のとおり、子育て環境、会社までの距離、あと学区をとって

『郊外の一戸建て』 という大きく枠組みを作りました。

 

 

さて、ここからは『どんな戸建て?』になってきます。

皆さんは家そのものについて何を重要視しますか?

インテリア?エクステリア?

女性なら、さらにキッチンやダイニング、寝室なんかも考えちゃいますよね?

男性なら、趣味の部屋、広い庭、ビルトインガレージなどもありますね。

 

 

例外なく、ワテも同じようなことを考えていましたし、今も考えてます。

ただ、優先順位は一番にはなってません。

 

 

ワテの中の優先順位一番は、『家の性能』です。

地震や火災に対するものだけでなく、断熱性や機密性、冷暖房に関する考え方などです。

 

これは、いかに快適に暮らせるか=長く住みたい家になるか、にとって重要であり、

リフォームなどでは決して改善できないものになります。

長く住んでも劣化しにくい、高気密高断熱が理想だと思ってます。

冷暖房のランニングコストにも影響しますしね。

 

キッチンやトイレなどの住設は

必ず古くなり交換が必要になるものだと思ってます。

すなわち、後から交換できるものであり、

ワテの中では残念ながら優先順位として高くなりませんでした。

 

 

そういった高性能な家を早く、確実に手に入れるためには、

新築であり、かつ、建売ではなく注文住宅になります。

 

と、まぁ、単細胞なワテのシンプルな考え方に、

奥さんもご理解いただけましたので

我が家は、『家の性能にこだわった家を、新築戸建て注文住宅で建てる』という道に進むことになりました。

 

 

4. まとめ

今回はワテの考え方の解放をしただけになってしまいました(汗)

スミマセン。。。

 

家の性能を確実に早く手に入れるために、

我が家は、『新築戸建て注文住宅』を選択しました。

 

家の性能ってとっても大切だと思いませんか?

ホント、劇的ビフォーアフターなみの超大規模リフォームしないと

壁の内外、床下や基礎の内外まで断熱性や気密性に手を入れられませんからね。

 

四季のある日本だからこそ、

外では四季を感じながら家では快適に過ごしたいなぁと思ってます。

そのためには『家の性能』にこだわりたいなぁと。

 

家についての考え方は人それぞれ。

正解、不正解はありません。

ひとつだけ言えるのは、HMの営業さんの口車にはのらないこと。

色んなことを考えて、納得する、腹落ちするところがその人にとっては正解だと思います。

 

とっても高いお買い物。

一般の会社員では生涯一度と言っても過言ではありません。

自分にとって、家族にとっての正解を見つけられると良いなぁと思います。

 

次回は、『なんや、その家の性能って?』

ってところをすこーしだけ掘ってみようかなぁ。

 

ではでは。